普通自動二輪免許取得までの道(3)第二段階

8日目(第二段階3時間目):2021年6月5日(土)

6月に入りました。今日は曇っていますが23度ぐらいあるのでちょっと蒸蒸しています。今日は1時間(15:00-15:50)だけ教習車に乗ります。二輪控室に入ると人が多い多い、密ですね。二輪には良い季節になってきましたので生徒が増えてきたのかも知れません。時間になって教官に呼ばれました。呼ばれた生徒は3名とも緑のゼッケンなので普通二輪の第二段階です。今日は退避の体験ということでホワイトボードを使って一連の説明がありました。30km/hで走行中に白旗を上げたら右に避ける、赤旗を上げたら左に避けるとのこと、40過ぎの私は多分上手くできないような気がします。体験なので頑張らなくても良いらしいです。

準備体操後に早速乗車。ウォームアップ走行を2周したら、退避体験です。最初は旗無しでとりあえず左に避ける練習で、これはできました。そして次に旗を使った退避体験。教官の旗が左側で上がったので反射的に左に避けました。が、旗は白色。無理です、できません。退避体験の次は30km/hでカーブを曲がる体験。いつもは減速して2速で曲がるのに、今日は減速せずに3速で曲がります。無理そうだったら減速しても可とのこと。実際にやってみましたが、これは難なくクリアです。

そして次はスラローム。しかし今回はパイロンの位置が微妙に不規則になっていて、臨機応変に曲がる体験です。これはゆっくり走行してクリアできました。スラロームは1本橋と組み合わせで2周くらい走行し、その後8の字をぐるぐると6周くらい。そんなこんなで時間が来たので教習は終了です。今日は楽しい教習でした!

今日の教官は以前に教えてもらったことのある恰幅の良い男性の方。今日も丁寧な教え方でした。体験の教習なので特に教官からのコメントも無く教習原簿をもらい帰宅です。次回はシミュレーター、また酔いそうです。

次のページへ