MAKIYAMA Ryunosuke

普通自動二輪免許取得までの道(3)第二段階

普通自動二輪免許取得までの道(3)第二段階

2021年7月5日
現在、バイクの免許(普通自動二輪MT)を取得するために自動車学校に通っています。今回は第二段階の様子をシェアします。   6日目(第二段階1時間目):2021年5月15日(土) 4/29に第一段階が終了してから2週間ぶり、今日は1時間だけ(09:00~09:50)の教習です。この時間はシミ…
普通自動二輪免許取得までの道(2)第一段階

普通自動二輪免許取得までの道(2)第一段階

2021年4月30日
現在、バイクの免許(普通自動二輪MT)を取得するために自動車学校に通っています。今回は第一段階の様子をシェアします。   1日目(第一段階1~2時間目):2021年4月10日(土) 3月13日(土)に足立自動車学校に入校してから約1か月が経ち、いよいよ技能教習が開始しました。第一段階はスト…
普通自動二輪免許取得までの道(1)自動車学校入校

普通自動二輪免許取得までの道(1)自動車学校入校

2021年3月13日
この度、バイクの免許(普通自動二輪MT)を取得するために自動車学校に通うことになりました。年齢が40代後半ということもあり無事に免許を取得できるかわかりませんが本ブログにて免許取得までの道のりを皆さんにシェアしていきたいと思います。   免許を取得しようとした理由 学生時代に自動車免許を取…
インドネシア語検定(第58回:2021年1月10日受験)

インドネシア語検定(第58回:2021年1月10日受験)

2021年1月11日
新年あけましておめでとうございます。昨年は新型コロナウイルスでいろいろ大変な一年でしたが、今年こそはコロナが収束して普通の生活に戻ってほしいと切に願っています。 さて、2021年1月10日(日)にインドネシア語検定D級を受験してきました。前回(第57回:2020年7月受験)E級に合格してから半年が経…
DVDで学ぶタイ語会話・タイ文字

DVDで学ぶタイ語会話・タイ文字

2020年12月28日
サワディーカップ(こんにちは)!あと数日で2020年も終わろうとしています。今年は新型コロナの影響でいろいろ大変だった年でした。新型コロナがいつ収束に向かうのか全く予測できない状況ですが、来年こそは普通の生活になってほしいと切に願うばかりです。 そんなこんなで今回の年末年始はずっと巣ごもりになりそう…